ABOUT
- 親による子ども虐待
- 子どもによる子どもへの性暴力
- 虐待やいじめなどの暴力

暴力とは、これまで人として尊重されなかった痛みや悲しみを
怒りの形で爆発させている行動です。
これまで、加害者の回復支援については、
あまり語られてきませんでした。
もちろん、被害者の回復支援は大切です。
それと同じくらい、加害者の回復支援も必要です。
MY TREEは、子ども虐待に至ってしまった親、
性加害をしてしまう子どもや様々な暴力の被害を受けた子どもの
生きる力をとりもどすサポートをしています


GROUP
関東・関西を中心に、全国13地域でMY TREE ペアレンツ プログラムを開催しています。
VOICE
MY TREE ペアレンツプログラムを受講したお母さん、プログラムの実践者(ファシリテーター)、関係機関の声です。
- 2021.04.06プログラム【とちの木】MY TREEペアレンツ・プログラム2020|一般社団法人MY TREE
(474.70 KB)
- 2021.04.06プログラム【神奈川】MY TREEペアレンツ・プログラム2021|一般社団法人MY TREE
(308.29 KB)
- 2021.03.15メディア掲載大阪弁護士会 広報誌 2月号に掲載されました。
- 2021.01.23メディア掲載産経新聞に掲載されました。
- 2021.01.18メディア掲載しんぶん赤旗に掲載されました。
- 2020.07.13お知らせ第14回MY TREEペアレンツ・プログラム実践者養成講座 時間と会場(講座をお申込みされた方へ)
(121.45 KB)
- 2020.06.08お知らせMY TREEプログラム(虐待親回復支援グループ)における新型コロナウイルス感染予防対応
- 2020.05.11お知らせおうちで子どもと出来るかんたんワーク 気持ちのワークとサークルタイムヨガ
- 2019.12.23お知らせJaSPCANひょうご大会 シンポジウムを開催しました。
- 2019.11.26お知らせ日本子ども虐待防止学会ひょうご大会でシンポジウムを開催します。
- 2021.04.06プログラム【とちの木】MY TREEペアレンツ・プログラム2020|一般社団法人MY TREE
(474.70 KB)
- 2021.04.06プログラム【神奈川】MY TREEペアレンツ・プログラム2021|一般社団法人MY TREE
(308.29 KB)
- 2020.06.08プログラム【東京】MY TREEペアレンツ・プログラム2020
(223.71 KB)
- 2020.06.08プログラム【奈良】MY TREEペアレンツ・プログラム2020
(303.53 KB)
- 2020.06.08プログラム【富田林】MY TREEペアレンツ・プログラム2020
(193.80 KB)
- 2021.01.08実践者養成講座第 15 回 MY TREE ペアレンツ・プログラム実践者養成講座 開催について
- 2021.01.08実践者養成講座【2021 年】実践者になるための講座予定
- 2020.04.08実践者養成講座第14回MY TREEペアレンツ・プログラム実践者養成講座 延期について
- 2020.04.01実践者養成講座第14回MY TREEペアレンツ・プログラム実践者養成講座 開催について
- 2020.03.31実践者養成講座大阪開催 基礎講座を延期致します。
- 2021.03.15メディア掲載大阪弁護士会 広報誌 2月号に掲載されました。
- 2021.01.23メディア掲載産経新聞に掲載されました。
- 2021.01.18メディア掲載しんぶん赤旗に掲載されました。
- 2019.11.11メディア掲載子どもに手を上げてしまう背景に「親自身の傷つき」 回復プログラムで一歩を踏み出そう
- 2019.08.09メディア掲載北海道新聞に掲載されました。
- お知らせはありません。
JOIN US
虐待・暴力をしてしまう人たちは、加害者であり被害者です。みんなで、社会全体で、支えていきませんか?